東京オフィスの塚本鈴夫が,「第10回『コンテンツ東京2020』に参加して」と題して,エディットのホームページ内「エディットお役立ちレポート」コーナーにアップさせていただきました。
http://www.edit-jp.com/report/2020-1020.html概要を下記にまとめております。
「コンテンツ東京2020」の雰囲気を感じていただけますと幸いです。
【レポートから抜粋】
「皆さんが強調していたのは,10年前とはさま変わりして,Web上のコンテンツに金を払うことに抵抗がなくなっていること」「とくに『note(https://note.com/)』はすごいとのこと」
情報をどのように活用していけばよいのか,考えるきっかけとなる鼎談となっています。
なお,箕輪氏の下記の記事も参考になります。
●編集者2.0+
https://minohen.com/n/n0f3b6fa0b474
【レポートから抜粋】
「『夢中』というのは『夢の中』ですが,『誰かの夢の中に入るのもいい』と言います」「『SHOWROOM』は,夢の中に入る仕組みで,5Gになると,リアルとバーチャルとの境界が溶けてくる時代がやってくるとのこと」
お三方の豊かな体験と刺激的な見識に学ぶことが多い鼎談です。
再度,URLを掲載させていただきます。詳しくは,下記をご覧いただけますと幸いです。