エディット通信(2022年厳寒号)

■学書様教材展示会内/特別セミナー 「入試制度の変更を追い風にする塾経営」を聴講して

皆さまへ

いつもたいへんお世話になっています。
エディットのメルマガ「エディット通信」(2022年厳寒号)をお送りします。

今回は,先週の18日に、学書様の塾展示会(名古屋会場)の一環で行われた特別セミナーをご紹介します。

このメールは,エディットの社員が名刺交換またはイベント等で名刺をいただいた方に配信しております。
ご不要の場合は,お手数ですが,メールにて,ご一報ください。


このセミナーのサブタイトルは,「すでにマークシート方式が導入されている神奈川県の事例から学びましょう」です。

・塾講師が生徒やその保護者から「この先生に学びたい」「この塾に通わせたい」と思わせるには……
・愛知県入試が次年度から大きく変更されるに際し,塾の経営上の設計をどのように見直すのか……

について,3部構成で学ぶことのできる内容でした。


■ 「入試制度の変更を追い風にする塾経営」

日時:2022年1月18日 11時~12時
場所:WINC AICHI 愛知県産業労働センター 9F 902
講師:合資会社マネジメント・ブレイン・アソシエイツ
           代表・中土井鉄信(なかどい・てつのぶ)氏


【3部構成】
1部:マーケットと対話する
2部:入試改革
3部:目指すべき塾経営
のうち,<1部>の内容に,私は大いに心を動かされました。

具体例として話されるたくさんのエピソードは,記憶に残るものでした。

中土井氏が重視される生徒の「セルフ‐エスティーム」(他人から重要だと思われる実感)を高めるための人間関係作りについて,とくに学ぶことがありました。

塾講師と生徒との関係において,

・この先生に教わると,元気・気づき・やる気が湧いてくる
・自分の望むこと以上の圧倒的な驚きや感動をもたらしてくれるそう思わせる先生に生徒や保護者はついてくるということを,中土井氏の印象深い語り口で教えていただきました。

30年以上前に中土井氏に教わった生徒から,突如Facebookのメッセンジャー経由でコメントが届いたエピソードから,「中土井先生」の,生徒との人間関係の密度が感じられます。

聴く人の心に,勢いよく飛び込んでくる中土井氏のつぶやきには,日ごろ忘れかけていたことを思い出させる力がありました。

・過去の成功体験に縛られて塾の経営設計を見直さないと,今後さらに客は離れていく。
・塾の先生は生徒に圧倒的な承認活動をすること。
 →「さらにこうしたらいいよ。なぜなら……」とも提案する(叱る)。
・塾の先生は,生徒の態度変容を促すこと。
 →そのためには生徒の自己重要感をもたせる働きかけが必要。
・態度変容とは,成績が上がることだけでなく,学ぶ意欲がおのずと生まれる姿勢となること。 ・共通テストは,問題処理能力も必要とされる。
 →今後の授業のなかで,制限時間を設定したテスト実戦を盛り込むことが肝要。
・入試が変わっても,けっきょく内申点が重要だよということを伝えること。
・記述力を身につけることが重要。
 →他人の言葉を自分の言葉に組み直すことは,人間の成長につながる。
・根拠のない自信をもつと,自然に思考力が身につく。
 →失敗から学ぶ人間は,傷つくだけの人間にならず,チャレンジする意欲が自発的に湧いてくる。

などです。

今回のセミナーの本筋ではないところで心が動いたのかもしれませんが,いちばん難しく根本的な人間関係の在り方について,中土井氏のお話から有意義な気づきを得ることができました。

激変する教育業界だけでなく,日々生きていく中で感じる,「時代の風」の風向きを捉え直す,示唆に富んだセミナーでした。

<中土井鉄信氏/プロフィール> https://www.kouenirai.com/profile/4859


■エディットのお薦め記事・お薦めサイト・エディット各種サイト

【エディットお薦め記事】
●なるほど統計学園
●教育現場へのDX導入で実現することとは
●特集 今,文学を学ぶということ
●「学習eポータル」まとめページ
●コンピュータを使った学力テスト

【エディットお薦めサイト】
〇日本文藝家協会
〇日本図書教材協会・全国図書教材協議会
〇教科書協会
〇毎日ことば
〇日本編集制作協会

【エディット各種サイト】
□「エディット」の第16回(2021年)日本編集制作大賞(AJEC)エントリー作品
□「エディット」のHP
※ぜひ「エディットの強み」をご覧ください。
□ EDIT HOT LINE
※エディットはこんな形で仕事をさせていただきます。

□「エディット」の最新実績の紹介
□「エディット」の情報コーナー
□「エディット」Facebook
□「エディット」Twitter

━━【本づくり,教材づくりでお困りのときはエディットへ】━━
株式会社 エディットhttps://www.edit-jp.com/
(名古屋本社)
〒451-0046 名古屋市西区牛島町5-2 名駅TKビル6F
phone:052-586-0631 fax:052-586-0632
(東京オフィス)
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-25 飯田橋ハイタウン727号
phone:03-5225-0981 fax:03-3266-5072
(大阪オフィス)
〒541-0041 大阪市中央区北浜3-5-19 淀屋橋ホワイトビル612号
phone:06-6208-0501 fax:06-6208-0502
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは,エディットの関係者が名刺を頂戴した方に配信して います。 ご不要の場合は,お手数ですが,メールにてご一報ください。